ムサシ工業㈱

『日々前進!日々革新!』匠の技でものづくり

各種部品を熱間鍛造で約1250℃に鋼を加熱し、塑性加工で鍛造します。製造の機械は3/4t~5tの4台のエアードロップハンマーを使い、0.2kg~400kgの幅広くしかも複雑な形状を匠の技で精密な、しかも強度のある製品を造りだしています。自動車部品、内燃機関部品、ミッション部品、ステアリング部品、ブレーキ部品、ネジ部品、建設機械部品、フォークリフト部品、工具:パイプレンチ・スパナ 重要保安部品:フック、アイボルト、アイナット、クランプ等を生産しています。

当社の強み

QDC(品質、納期、コスト)を最優先に取組み、長年問題は発生した事がなく、顧客の高い信頼を得ています。また、従業員の平均年齢も若く、バイタリティーに富んだ活性化された職場です。難易度が高いステンレス鋼の鍛造は長年培った技術により高品質製品の量産を続けています。また、歯出し鍛造の完全無加工化による高精度の鍛造技術を習得し、量産を続けています。

製品・技術・サービスへのこだわり・想い

顧客満足を第一として、品質、納期は絶対の自信をもっております。コスト低減にも積極的に取組み、VE(コストダウン)、VA(価値分析)の提案や新規製品開発にも心がけております。小さいものから大きいものまで量産出来る4基の設備ラインを有し、数量も少量から多量生産に至るまで幅広く難易度が高い製品等あらゆる形状にも対応が可能です。

勤務条件

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 日数 105日
種類 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇など
福利厚生 制服貸与、慰安旅行、定期健康診断、慶弔給付制度など
昇給 年1回
賞与 年2回

過去3年間の採用実績

大学・大学院 短大,高専.専門学校 高校 既卒中途
2024年 - - - 3
2023年 - - - 5
2022年 - - - 1

インターンシップの受け入れ予定

大学・大学院 短大,高専.専門学校 高校
なし なし なし
会社データ
所在地 岡山県美作市吉214-3
電話番号 0868-72-5871
FAX番号 0868-72-6198
URL http://www.musashi-industry.com
設立年 昭和45年
資本金 30百万円
代表者 代表取締役 堀川 眞男
従業員数 16名(男14人 女2人)
平均年齢 35歳
本社所在地 岡山県美作市吉214-3
企業情報をPDFでダウンロード 企業リンク一覧に戻る
ページ上部へ戻る